手作りチーズケーキ専門店「dante(ダンテ)」ブログ~いつも100年後の食の未来に貢献します。~
埼玉県浦和で生まれた手作りチーズケーキのお店「dante(ダンテ)」のブログ。
そうですか!捨てていたのですね。
04/24/2010 (Sat)

今朝、

そうですか


使い方がわからないから捨てているのですものね

野菜の皮や茎には栄養が沢山ありますよう~!
しかも おいしいですよ~!
たとえば、
1:ほうれん草のピンク色の部分としいたけの茎のバター炒め

ほうれん草は十字に切り込みを入れて水の中で洗えば取れにくい泥がきれいに取れます。
しいたけは石つきの部分を除き手で縦にさきます。かるくバターで炒めて塩コショー最後にちょっと
醤油を・・・香ばしい香りがたまりませんよ。豪華にしたかったらベーコンも一緒に・・・。
2:キャベツの芯のじゃがいも味スープ
キャベツの芯を食べやすい大きさに切りじゃがいもと一緒に茹でます。
じゃがいもは取り出しお好きな食べ方で・・・
スープはお好みの味付けで・・・シンプルに塩コショー味や、味噌汁もいけますよ。
3:2の応用でじゃがいものかき揚げは、いかがですか!
じゃがいもの皮はちょっと厚く剥きます。
そして、その皮を拍子切り又は千きりにしてつなぎに小麦粉に少し水を加えて揚げます
サックとしておいしいですよ!
写真はかぶの葉のぬか漬けです。
しょうがの千切り きりごま ごま油 しょうゆ
常備菜として、楽しめます。